読売新聞地域版の編成、校閲を核とした編集ビジネスや給与計算などを柱に展開する

株式会社読売プラス > 採用情報 > 編成本部の求人

編成本部の求人

読売新聞地域面編集者の募集について

読売新聞地域面編集者の募集は終了しました。
応募いただき有難うございました。
業務内容 記事に魅⼒的な⾒出しを付け、写真などのレイアウトを考え、読売新聞地域⾯を作り上げる仕事です。 あなたの⼿がけた紙⾯が毎朝、多くの読者に届きます。
勤務部署 読売プラス 編成本部 「地域版センター」
勤務地 東京都千代⽥区神⽥錦町3-20 錦町トラッドスクエア3階
最寄り駅・地下鉄「神保町駅」または「⽵橋駅」。「新御茶ノ⽔駅」や「淡路町駅」からも徒歩圏。
雇用形態 契約社員
契約社員からスタートします。最初の約2か月間は研修です。
読売新聞東京本社のベテラン編集者らが、紙面づくりのノウハウを基礎から指導します。
一定水準に達した方は正社員に登用します。
これまで全員が、約1年で正社員に登用されています。(研修期間中の退職者を除く)
応募資格 新聞制作に興味があり、⼤学卒業程度の学⼒を有する⽅。
経験は一切不問です。
転職者、新卒者いずれも歓迎します。
採用予定者数 若干名
採用時期 2023年4⽉1⽇付 
待 遇
  • 1日8時間勤務(実働7時間、休憩1時間)
  • 休⽇︓週1⽇以上のシフト制/⽉8⽇以上、年120⽇程度(⼟⽇祝勤務あり)
  • ⽇給9,200円と、年齢、出勤⽇数に応じた調整給を⽀給
  • 研修終了後から編成⼿当(⽉3万円)を追加
  • 22時以降は深夜割増25%、実働8時間以上は時間外割増25%
  • 通勤交通費は別途全額⽀給
  • 賞与年2回
  • 有給休暇は、採⽤6か⽉後に10⽇付与
  • 慶弔、⺟体保護、介護、誕⽣⽉などの特別休暇
◆年収例
【契約社員】20代:310万円、30代:320万円
【正 社 員】 20代:380万円、30代:450万円
【役 職 者】 40代課長:620万円
勤 務 ◇シフト勤務
 ①13:00〜21:00
 ②14:00〜22:00 など
※上記の時間帯を⽬安に、業務内容に従って会社が指定します。
※研修期間は原則11:00〜19:00の勤務になります。
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、定期健康診断、各種慶弔金制度など
選考方法 ◆第1次選考︓書類選考
   応募書類(入社志望書、職務経歴書)を送付いただき選考を行います。
 順次書類選考を⾏い、通過者には第2次選考(WEB面接)の案内をお送りします。⼊社志望書の締切は2⽉6⽇(月)です。
 ※hensei-saiyou@yomiuri-plus.comからのメールを受信できるようにしてください。
 ※提出いただいた書類は返却できませんのでご了承ください。
◆第2次選考︓WEB面接(随時)
 選考結果はメールでお知らせします。
◆第3次選考︓筆記試験、面接 2⽉18⽇(⼟)
 選考結果はメールあるいは電話でお知らせします。
応募方法 応募の受付は終了しました
書類提出先 株式会社読売プラス 編成本部採用担当宛
<郵送>
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア3階
<メール>
hensei-saiyou@yomiuri-plus.com
問い合わせ 株式会社読売プラス 編成本部採用担当
TEL : 03-6743-2600 (平日10:00〜17:00)